top of page

創業30年の安心と数多くの実績!

 

運営会社の【有限会社スドウ工営】は神奈川県全域を営業エリアとしている総合設備業者であり、創業から約30年の実績があります。工事後のアフターフォローはもちろん、全ての工程でプロが対応いたします。

#1

 

「浄化槽設備士」という専門の有資格者が多数在籍!保健所の浄化槽設備設置業者登録の免許も所有!

 

浄化槽工事は、保健所が管轄し施工には資格が必要です。また、有資格者が会社に在籍することで県から「浄化槽設置業者」として認定される必要があります。

工事に必要な申請から施工まで全て自社体制!

 

【浄化槽の達人】では、0から10まで全ての業務を代行させていただきます。全ての業務に専門のプロが在籍しているため、円滑な対応をさせていただきます。

行政からの補助金でお客様のご負担が限りなくゼロ円!

 

神奈川県内では、お家の延べ床面積で浄化槽のサイズが決まりますが、ほとんどのお客様が市役所・町役場からの補助金内で全ての費用が収まります。つまり、お客様ご負担ゼロ円!

公営下水道,公共下水道,みなし浄化槽,浄化槽点検,浄化槽汲み取り,下水道切替,浄化槽工事,単独浄化槽,合併浄化槽,補助金,ガス工事,水道工事,取り出し,引き込み工事,漏水工事,管工事,リフォーム,エクステリア

単独浄化槽から合併浄化槽への切り替え工事

公営下水道,公共下水道,みなし浄化槽,浄化槽点検,浄化槽汲み取り,下水道切替,浄化槽工事,単独浄化槽,合併浄化槽,補助金,ガス工事,水道工事,取り出し,引き込み工事,漏水工事,管工事,リフォーム,エクステリア

合併浄化槽から下水道への切り替え工事

浄化槽の達人の強み

浄化槽工事年間約120件の実績

運営会社の【有限会社スドウ工営】は神奈川県全域を営業エリアとしている総合設備業者であり、年間約120件を超える浄化槽工事を行っております。【浄化槽の達人】は完全自社施工で施工します。今まで現場で培った知恵や技能に加え、研修などの座学で培った知能を持ち備えたスタッフが多数所属していることから、圧倒的で確実な施工をお約束します。

全て丸投げで問題ございません

お客様からのお問合せから工事に関する申請、施工、完成までの市役所をはじめとする各自治体への書類手続きはもちろん、保健所への浄化槽工事の申請手続きも【浄化槽の達人】がお客様に代わって全て代行いたします。工事後に「ここはどうなっている?」「ここもやってほしい」などどんなことでも対応させていただきます。アフターフォローはもちろん、全ての工程でプロが対応いたします。お客様1名に対して1名の専門スタッフが担当させていただきますので、1日ごとにご不明点やご不満ございましたら、専門スタッフにおっしゃってください。

県の免許所有+有資格者がいる安心安全企業

運営会社の【有限会社スドウ工営】は神奈川県全域を営業エリアとしている総合設備業者であり、​建設業の許可を所有しているのはもちろんのこと、浄化槽工事に必要な【浄化槽設置業者登録】という県が発行する免許も所有している安全な企業です。また、浄化槽設置業者になるためには、【浄化槽設備士】という有資格者が在籍していることが条件です。【浄化槽の達人】には5名の浄化槽設備士が在籍しており、日々浄化槽に真剣に向き合い浄化槽現場を管理しております。

お客様負担金が0円!!

平成13年4月1日から浄化槽法の改正により、「合併処理浄化槽」の設置が義務づけられています。現在、単独浄化槽が設置されているお宅では、「合併処理浄化槽」に切り替える際に自治体が補助金を出し、交換工事を斡旋してくれます。というのも、自治体としては、環境都市を目指している上で不衛生とされている単独浄化槽を見て見ぬふりができないということです。

【浄化槽の達人】では、自治体からの補助金の中で工事に関する工事すべてを賄うノウハウがあるため、お客様負担がゼロ円で済みます!

​「ゼロ円?なんか、怪しい」という方がいらっしゃいますが、施工がしやす現場の場合であり、重機や車両が入りにくいなどの場合は、掘削工事が全て人力になりますので、経費が増える可能性があります。しかし、多くの自治体では70万~100万ほどの補助金が出ますので、工事が0円負担という体制でできるのです。

運営会社が信頼できる会社です!

私たちの運営会社は創業30年の有限会社スドウ工営です。もともと、浄化槽、水道、下水道はじめ、ガス工事やリフォーム・解体業を営んでいる創業設備業者であります。神奈川全域で水道免許を持つと同時に、静岡県や東京都といった広域な範囲を営業エリアとしている会社です。

bottom of page